小学生のうちに考える力をつけておくと
中学になってからの勉強はにムーズに入れます!
小学生の勉強については、学ぶ順序が非常に大切になります。
教科書で何を学ぶかの前に、まずは「考える力」読んだことをイメージする力さえ備わっていれば学校で習うことは事ぐらいは自然と対応できるようになります。
逆に、前述した力がないのに教科書の内容を次から次へと学んでもあまり意味はなく結局、中学以降の勉強で躓くことになります。
小学生にはまずは読む・考えるにフォーカスした指導で「考えてみる」という姿勢が当たり前になり、飛躍的に変化してくれる生徒が多いのが特徴です。
大好評の
考える力UP講座(算数+国語)
月額:7,150円
お問合せ、体験お申し込みは
こちらまで
↓↓↓
TEL 0749-45-2956
湖東進学教室 湖東校
※HPまたはお電話にて体験授業のご予約お願いします。
湖東校はインスタグラムからもお問い合わせできます。
@kotoshingakukyoshitsu