学校では「やり方」を学び「やり方」を覚えることで○がもらえる。
はたしてその勉強で将来的に大丈夫なのか?
その勉強で入試問題に通用するのか?
更には社会へ出てその考え方は通用するのでしょうか?
そこで通用しない勉強ってなんの為の勉強なのでしょうか?
この辺りのことを本気で考えるからこそ
ただ○をもらう為の勉強ではなく
自分の頭で考え、自分で解決できる勉強法を学ぶ必要があるのです。
すべての土台作りを最優先にした授業で
自分で考えて「わかる」「できる」を一度体験して下さい。