東近江市・愛荘町の塾なら湖東進学教室へ。

コラム

コラム

2022/10/22勉強コラム

実力テストのための勉強の仕方とは

実力テストのための勉強の仕方とは…


中学3年生は、この時期になると
各中学で三者懇談が行われます。
もちろん懇談の内容は
どの高校を受験するのか?
志望する高校に行けるのか?
直近の実力テストの結果を見て
「実力的に厳しい」と言われたり
「もっと実力を上げなさい」と言われたり…

ここで問題になるのが
「実力を上げろ」と言われた場合
じゃ、そのためにいったい
どんな勉強をすればいいのか?
という話になるのだが
学校の先生はそこの話はしてくれなっかたりする…

塾でもこの手の相談は多いですが
出題される範囲が決まっている定期テストだと
いくらでも手段はあるが
実力テストや
滋賀県の入試問題のための
”勉強の仕方”というものは
それこそ現在の学力にもよるし
人それぞれ課題も苦手分野も違うので
こうしなさいと言うのは
正直難しいですね。

でも、ひとつ言えるとするなら

実力テストで何点上げないとダメとか
苦手をなくすとか
大きなことを考えすぎてるから
何をどうしていいかわからないとなるだけで
もっとシンプルに
もっと目の前の小さな一つのことでいいのかなと思います。

例えば
「実力テストで50点上げたい!!」
と、思っても
まずやることは
今、目の前にある
覚えてなかった
「化学式1個を覚えること」
知らなかった
「英単語1語を覚えること」
そんな積み重ねが
結果50点上がることになるだけです。

最初から大きな効果、結果を望み過ぎて
やる気が出なかったり
やることがわからなかったりしてるだけですよ。

まずは小さな1個が大切だったりします。

日々の勉強に何か”モヤモヤ”している皆さんのお役に立てればと思います。

最後まで読んでい頂いてありがとうございます。

体験授業のお問い合わせお申込みはHPのお問い合わせ
または
↓こちらからどうぞ
湖東進学教室
湖東校  ☎0749-45-2956




一覧に戻る

コラムカテゴリ

アーカイブ